三田慶南町会事業計画:2023年度
月 | 町会事業 | その他の地域行事 |
---|---|---|
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
1月 |
|
|
3月 |
|
|
- 役員会 毎月第3土曜日 ⇒役員会議事録はこちら
- 古紙回収 毎月第1木曜日
月 | 町会事業 | その他の地域行事 |
---|---|---|
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
1月 |
|
|
3月 |
|
|
2023年度 桜まつり(亀塚公園) 4月1日 | ||
---|---|---|
三田台町会主催による「桜まつり」に協賛として参加しました。 震災復興事業の一環として、茨城県鉾田市のみなさまによる、新鮮な野菜や果物の即売会も開催されました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年度 歳末警戒:警察署/消防署激励会 12月28日 | ||
---|---|---|
三田慶南町会では12月26日~30日の5日間を歳末警戒期間として、21:30より30分程度の夜警を実施しております「火の用~心!!」。 12月28日には警察署/消防署による激励会がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022年度 三田地区防災協議会 避難所運営訓練(三田中学校) 11月5日 | ||
---|---|---|
11月5日(土)10時から12時まで、港区立三田中学校にて「三田地区の避難所運営訓練」が開催されました。
当町会も地域防災に積極的に参加しています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2021年度 「札の辻スクエア」内覧会 3月20日 | ||
---|---|---|
当日は11階の産業振興センターにて開設記念式典が行われました。 以下は館内から札の辻交差点方面の景色です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
4階から7階までの図書館の様子です。 入口では港区のプロモーションビデオが再生されています。 室内は明るく、読書スペースには個々の照明設備と電源があります。蔵書数は従来の倍だそうです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年度 警察署慰問巡察/消防署視察激励会 | ||
---|---|---|
左:12月28日 警察署慰問巡察 右:12月29日 消防署視察激励会 消防署視察激励会には、東京消防庁 芝消防署長 消防監 秋葉洋一様が来訪されました。 今年は例年より火災が増えているそうです。みなさん一層のご注意をお願いいたします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2021年度 東京消防庁「秋の火災予防運動」11月9日~15日 | ||
---|---|---|
11月9日(火)から15日(月)までの一週間は、秋の火災予防運動実施期間です。
|
2021年度 三田台公園防災訓練見学 7月3日 | ||
---|---|---|
左から
| ||
![]() |
![]() |
![]() |
左から
| ||
![]() |
![]() |
![]() |